SMK法の開発により、「切らない二重手術」でほとんどの患者さまの希望を実現することができるようになりました。
但し、中にはまぶたが非常に厚ぼったい方、朝起きたときに腫れぼったさが強く二重が安定しない方、二重の外側のラインがうすくて
出にくい方などSMK法でも難しい方がいることも事実です。
これら、腫れぼったさの原因として考えられるのが“眼窩脂肪”という眼球周囲を覆っている特殊な脂肪なのです。
従来はこの脂肪を摘出するのに約1cmぐらい切開が必要であると
考えられていました。これでは傷を残したくない方には不向きです。
そこで開発されたのがこのMS法で、マイクロ・サージェリーの技術を応用し、約1〜2mmの微小な穴から眼窩脂肪を摘出する手術法です。
脱脂することにより“腫れぼったさ”が改善されるだけでなく、二重自体の安定性もしっかりします。
この微小な穴は糸で縫合する必要がない為、術後の通院も必要なく、早期よりアイメイクが可能です。
|