リッツ美容外科 大阪院 フリーダイヤル0120-160-622
ホーム クリニック紹介 手術紹介 診療の流れ 料金一覧 メール相談 FAQ お問い合わせ
前ページに戻る

アゴ(オトガイ部)については様々なご相談を受けます。

長いアゴ、短いアゴ、突出しているアゴ、引っ込んでいるアゴ、
横に大きいアゴ、左右非対称なアゴなどがその例です。

またアゴの変形だけではなく咬合の問題を含めて総合的に
考えなければならない方もいらっしゃいます。

これらはセファロ(頭部X線規格撮影)を用いて、正確に診断し
デザインする必要があります。

理想的なアゴの大きさについてはさまざまな基準があります。

・横顔の理想的ラインとして一般にもたいへん有名なRicketsの
 E-lineは、あくまで鼻先と口唇、アゴ先(オトガイ)の相対的位置
 関係に過ぎない為、鼻尖が低い場合やいわゆる出っ歯には
 当てはまりません。

・正面顔におけるアゴの長さとしては、鼻柱基部から下口唇下部
 までの長さと下口唇下部からアゴ先までの長さが等しいと
 バランスが良いのです。

・手術はこれら美的水準をもとにデザインしていきます。
1. 長いアゴ、突出しているアゴ、左右非対称なアゴ
  これらの悩みに対しては水平骨切り術で対応します。術前のセファロによるプランに基づいて骨切り量を決定します。
・手術はもちろん、口腔内から行ないます。
・オトガイ神経(感覚神経)の位置により移動は制限を受けることになりますが、前後方向、
 上下方向に骨片移動として約10mmまで可能となります。
・更に骨片移動後、左右両端にできる段差を削骨することにより女性らしいチャーミングな
 優しいアゴが形成できます。
・アゴの水平骨切り術自体は決して難易度の高い手術ではありません。
・しかし、骨切り移動後に生じる段差をならしていくのは決してやさしい処理ではなく、
 かなり熟練を要します。
・当院では特殊骨削りノミを独自に開発し、エラの方向に向かって段差を丁寧に
 なだらかにしていきます。
・これにより段差なく大巾にアゴを短くすることが可能となりました。
先頭に戻る
ホーム アクセスマップ 求人案内 プライバシーポリシー
リッツ美容外科 大阪院