リッツ美容外科 大阪院 ホーム
Q&A 資料請求 お問い合わせ
前ページに戻る
正面顔における下顎の長さとしては、鼻下〜下口唇下部までの長さと下口唇下部〜顎先もでの長さが
等しいとバランスが良いと言われています。
当院の下顎削り術はこの様な美的水準を基に綿密なデザインを行い、下顎を細くしたり短くしたりと、
その方に応じて術式を変えていきますので、極端に下顎だけが小さくなる様な事はございません。
また口腔内(口の中)からアプローチしますのでお顔表面に傷跡が残る事もございません。
クリニック紹介 院長プロフィール 診療の流れ 手術紹介 料金一覧 メール相談
手術方法は二通りあり骨の発達具合により術式が異なります。
どちらの術式が適しているかは専門医にて診断させて頂きます。
※輪郭形成術は全身麻酔下で手術を行います。日帰りでお帰り頂けますのでご安心くださいませ。
まず口腔内(口の中)の下歯の根元を3cmほど切開し、専用の骨切器具で余分な骨を切り落とし摘出します。
続いて下顎の切除部分からエラにかけてなだらかになる様に修正し切開口を吸収糸で縫合すれば終了です。
こちらは極端に下顎が長い方にお勧めの方法です。
まず口腔内(口の中)の下歯の根元を3cmほど切開し、専用の骨切器具で水平に2回骨切りをし
中間骨を摘出します。
残った先端の骨片を上方に移動しワイヤーにて固定する際に、下顎〜エラにかけてなだらかになる様に
修正を加え、切開口を吸収糸で縫合すれば終了です。
  2〜2.5時間
    @無料カウンセリング
    A当院提携クリニック(医療法人 福慈会)にてレントゲン・心電図撮影
    B当院にて担当医よりレントゲン・心電図を元に骨の切除範囲など詳しく説明
    C手術当日

    ※提携クリニックの予約は当院より手配させて頂きます。
    ※ABは同時に行えます。(早急にご手術ご希望の方は@〜Bまで同日に可能な場合もございます)
    ※手術日1週間前までに血液検査が必要です
院長からのワンポイントアドバイス
水平骨切術を行う際に最も大切なポイントは、下顎を全くなくしてしまうのではなく
バランスのとれた顎に形成してあげる事です。
下顎を真っ平に切除してしまうと、逆にエラが目立ったり顎の輪郭がぼやけてしまい
丸いフェイスラインになってしまいますので、顎の綺麗な形を残しつつ切除していく事が
必要なのです。
手術後のケア
通院   10〜14日後に口腔内抜糸    1・3ヶ月後に検診
腫れ   1〜2週間程度
  1〜2週間程度
  3日間テープ固定あり(状態によりテープ不要な場合もございます)
  フェイスマスク着用(術後はなるべく長時間着用して下さい)
  患部をさけて翌日より可能
  抜糸後より可能
  翌日より可能(テープ固定がある場合は固定除去後より可能)
  術後1ヶ月間は控えて下さい
料金
下顎削り術 \630,000〜 ※骨の発達具合により料金が変動する場合がございます。
全身麻酔 \105,000  
レントゲン・心電図 \7,245 ※提携クリニックにお支払下さい。
血液検査 \10,500  
先頭に戻る
お問い合わせ 10:00〜19:00
プライバシーポリシー 採用情報 サイトマップ アクセスマップ 0120-160-622